事務所ブログ

就労移行支援 ウェルビー新潟様向け説明会

2024年8月27日(火)、就労移行支援事業所ウェルビー新潟センター様

(https://www.welbe.co.jp/center/niigata/niigata.html)にて、利用者の皆さまを対象に、障がい年金制度についての説明会を行いました。
当日は大勢の方が参加され、活発な質疑応答がなされました。
医師に症状をうまく伝えられていない場合や、初診日の証明が難しい場合など、申請で躓きやすいポイントについて詳しく説明させていただきました。
終了後、個別相談会も行い、お申込みいただいた方から詳しくお話を聴かせていただきました。
障がい年金は、一人で申請を進めることが難しいこともありますので、お困りのときは当事務所までご相談ください。


2024年08月27日

NSGソシアルサポート様「オンライン説明会」

2024.8.22 NSGソシアルサポート様 オンライン障害年金説明会

新潟市中央区にて就労移行支援等を運営するNSGソシアルサポート様よりご依頼いただき、利用者様、職員様向けのオンライン障害年金説明会を行いました。
長年交流のある代表の樋口督水様よりお声がけいただいての実施となりました。
NSGソシアルサポート様は、オンラインを活用した対人接触の少ない形式での訓練を行っているところに特徴があります。
説明会では、精神疾患の場合の申請のポイントについて説明し、終了後には個別のご相談を承りました。
一人でも多くの方に制度を知っていただけるよう、これからも取り組んで参ります。

~NSGソシアルサポート様 Facebookより~



2024年08月22日

~お盆休業のお知らせ~

R6.8.13(火)~16(金)お盆休みの為、事務所休業となります
御用の方は、8/19(月)以降にお電話頂きますよう宜しくお願い致します。


ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

2024年08月06日

日本オストミー協会「障害福祉研修会」

2024.2.24 日本オストミー協会新潟県支部「障害福祉研修会」

公益財団法人日本オストミー協会新潟県支部様よりお招きいただき、「障害福祉研修会」の講師をさせていただきました。会員の皆様に、障害福祉制度、障害年金について、説明しました。
講座では、様々な障害福祉サービス、ストーマを造設した場合の障害年金の申請についてお話させていただきました。
参加された皆様から、活発なご質問・ご意見をいただき、実りのある時間となりました。
一人でも多くの方に制度を知っていただけるよう、これからも取り組んで参ります。

2024年02月24日

江南高等特別支援学校「卒業生対象年金講座」

2024.2.14 県立江南高等特別支援学校「卒業生対象年金講座

昨年に引き続き、新潟県立江南高等特別支援学校にて、「卒業生対象年金講座」の講師をさせていただきました。間もなく卒業を迎えられる3年生の生徒さん、保護者の方、、職員さん総勢60名の方々に、障がい年金の説明を行いました。
障がい年金は、自ら制度を知って、自ら手続きを行わないと受給できません。制度を知らないため、受給できていない方も多くいらっしゃいます。
講座では、20歳になったら申請できるよう、これからの準備や申請にあたっての注意点など具体的な事例も交えながらお話させていただきました。
一人でも多くの方に制度を知っていただけるよう、これからも取り組んで参ります。

2024年02月14日

~年末年始の営業日について~

令和5年も当センターをご愛顧頂き誠にありがとうございました。
当センターの令和5年の営業は、 12月28日(木)正 午まで となります。
令和6年は、1月5日(金)9時から の営業となります。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2023年12月12日

就労移行支援 ウェルビー新潟様向け説明会

2023年10月3日(火)、就労移行支援事業所ウェルビー新潟センター様

(https://www.welbe.co.jp/center/niigata/niigata.html)にて、利用者の皆さまを対象に、障がい年金制度についての説明会を行いました。
当日は大勢の方が参加され、障がい年金の仕組みや申請のポイントについて、説明させていただきました。
質疑応答の時間では、「初診日の証明が難しい場合」「一度不支給になった場合の再申請」について説明しました。
終了後、個別相談会も行い、お申込みいただいた方から詳しくお話を聴かせていただきました。
障がい年金は、一人で申請を進めることが難しいこともありますので、お困りのときは当事務所までご相談ください。

2023年10月03日

お盆休み事務所休業のお知らせ

R5.8.11(金)~16(水)お盆休みの為、事務所休業となります

御用の方は、8/17(木)以降にお電話頂きますよう宜しくお願い致します。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

2023年08月08日

新潟県障害者リハビリテーションセンター様向け説明会

2023.3.23 新潟県障害者リハビリテーションセンター様

新潟県障害者リハビリテーションセンター様にて、障がい年金説明会の講師をさせていただきました。施設の利用者の皆様、職員の皆様に、障がい年金の説明を行いました。
障がい年金では、自らの日常生活上の支障を診断書に適切に記載していただかなければ、適切な審査を受けることができません。
利用者様の多くは、疾病、事故等を原因として身体に何らかの障がいが残った方です。講座では、特に肢体障がい用の診断書について、注意点など具体的な事例も交えながらお話させていただきました。
一人でも多くの方に制度を知っていただけるよう、これからも取り組んで参ります。

2023年05月08日

県立江南高等特別支援学校「学校評議員会」

2023.2.28 県立江南高等特別支援学校「学校評議員会

新潟県立江南高等特別支援学校にて、学校評議員会に出席しました。
当日は、ちょうど三送会の日で、間もなく卒業する三年生の生徒さんと在校生の皆さんとで、体育館でeスポーツ大会がにぎやかに行われておりました。
評議員会では、アフターコロナの授業のあり方や、卒業後の進路など、メンバーの方々から様々な立場から有意義な意見交換がなされました。
当職はこの度3年で任期を終えますが、障がい年金の普及啓発など引き続き尽力して参りたいと思います。

2023年03月24日

江南高等特別支援学校「卒業生対象年金講座」

2023.1.19県立江南高等特別支援学校「卒業生対象年金講座」

新潟県立江南高等特別支援学校にて、「卒業生対象年金講座」の講師をさせていただきました。間もなく卒業を迎えられる3年生の保護者の方、生徒さん、職員の皆様に、障がい年金の説明を行いました。
障がい年金は、自ら制度を知って、自ら手続きを行わないと受給できません。制度を知らないため、受給できていない方も多くいらっしゃいます。
講座では、20歳になったら申請できるよう、これからの準備や申請にあたっての注意点など具体的な事例も交えながらお話させていただきました。
一人でも多くの方に制度を知っていただけるよう、これからも取り組んで参ります。

2023年01月19日

~年末年始の営業のお知らせ~

令和4年も当センターをご愛顧頂き誠にありがとうございました。

当センターの令和4年の営業は、12月28日(水)正午までとなります。

令和5年は、1月5日(木)9時からの営業となります。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2022年12月12日

令和4年度障害者職業生活相談員資格認定講習

2022/10/19、2022/11/11 

令和4年度障害者職業生活相談員資格認定講習

今年度も独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様よりご依頼いただき、10月、11月の2回にわたり、新潟テルサにて開催の障害者職業生活相談員になる方への講習会の講師をさせていただきました。
障がい者雇用を行う上で、外部の専門機関を有効に活用することが一つのポイントとなります。講習では、特別支援学校、ハローワーク等行政機関、障がい者福祉サービス事業所、医療等専門機関などの外部機関の取扱い分野や活用事例について説明させていただきました。

2022年11月11日

テンプスタッフフォ-ラム様向け説明会

2022.11.10 テンプスタッフフォーラム様「障がい年金説明会」

テンプスタッフフォーラム(株) 新潟オフィス様https://www.tempstaff-forum.co.jp/office/niigata/ にて、障がい年金の説明会を行いました。
受講された方の中には、既に障がい年金を受給されている方も多くいらっしゃり、更新の際の注意点など、分かりにくい点について丁寧に説明させていただきました。
また、終了後は個別相談会も実施させていただきました。
事業所様向けの説明会は随時実施しておりますので、ご要望がありましたら、事務所までご連絡くださいますようお願いします。

2022年11月10日

就労移行支援 ウェルビー新潟様向け説明会

2022年10月11日(火)就労移行支援事業所ウェルビー様

 就労移行支援事業所ウェルビー新潟センター様にてhttps://www.welbe.co.jp/center/niigata/niigata.html)利用者の皆さまを対象に、障がい年金制度についての説明会を行いました。

 当日は大勢のが参加され、障がい年金の仕組みや申請のポイントについて、説明させていただきました。

 終了後、個別相談会も行い、詳しくお話を聴かせていただきました。
障がい年金は、一人で申請を進めることが難しいこともありますので、お困りのときは当事務所までご相談ください。


2022年10月11日

みつばち様「障害年金」セミナーを開催しました

2022年8月23日(火) 

新潟市障がい者雇用支援企業ネットワーク“みつばち”様にて

 新潟市障がい者雇用支援企業ネットワーク“みつばち”様のご依頼で、「企業と、家族と、はたらく人の障害年金セミナー」(障がい者の暮らしに役立つ年金のはなし)と題して、講演させていただきました。
 “みつばち”のネットワークには、企業、福祉事業所、行政など障がい者雇用に関わる様々な方が登録されています。私も設立当初からお世話になっております。
 質疑応答のコーナーでは、様々なご質問をいただき、より具体的な踏み込んだ話ができました。
 “みつばち”のメンバーの皆さんと再会できたことに感謝感激です!

2022年08月23日

新潟県立江南高等特別支援学校

2022年7月4日(月) 新潟県立江南高等特別支援学校にて

 当職が評議員を務めております新潟県立江南高等特別支援学校の学校評議員会に参加して参りました。
 新型コロナウイルスの影響により、ここしばらくリモートでの開催が続いておりましたが、今回は久しぶりの現地開催でした。先生方に校内を参観させていただき、生徒さんが一生懸命学んでいる姿を見て、元気をいただきました。
 先生方と評議員との意見交換では、ここ数年で学校を取り巻く環境が大きく変化していることや生徒さんの卒業後の進路など、活発に意見交換がなされました、

2022年07月20日

就労移行支援事業所らぼらほ様向け説明会


2022年6月17日(金) 就労移行支援事業所らぼらほ様


就労移行支援事業所らぼらほ様(https://www.lavorafo.jp/)にて、昨年に引き続き利用者様向けの障がい年金の説明会を行いました。
 当日は、参加された方から積極的にご質問をいただき、初診日の取扱いや更新の際の注意点など、分かりにくい点について丁寧に説明させていただきました。
また、終了後は個別相談会も実施させていただきました。
 就労移行支援事業所様向けの説明会は随時実施しておりますので、ご要望がありましたら、事務所までご連絡くださいますようお願いします。

2022年07月08日

お盆休業のお知らせ

R4.8.11~16までお盆休暇となります。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

2022年07月08日

令和3年度障害者職業生活相談員資格認定講習

 本年も独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様よりご依頼いただき、10月、11月の2回にわたり、新潟テルサにて開催の障害者職業生活相談員になる方への講習会の講師をさせていただきました。
 障がい者雇用を行う上で、外部の専門機関を有効に活用することが一つのポイントとなります。講習では、特別支援学校、ハローワーク等行政機関、障がい者福祉サービス事業所、医療等専門機関などの外部機関の取扱い分野や活用事例について説明させていただきました。


2021年12月06日

令和3年支給決定事例について

「当センターの受給事例」 のページをご参照ください。

令和3年8月上旬までの支給決定事例の一部を掲載しました。

病名など申請を検討される際の参考になさってください!!

2021年10月11日

就労移行支援事業所 ウェルビー新潟センター様向け説明会

2021年9月28日(火)就労移行支援事業所ウェルビー様
(https://www.welbe.co.jp/center/niigata/niigata.html)にて、利用者の皆さまを対象に、障がい年金制度についての説明会を行いました。当日は約16名の方が参加され、障がい年金の仕組みや申請のポイントについて、説明させていただきました。

すでに申請を考えておられる方からは、更新についてのご質問があったり、遡及分の支払い時期についてや、保険料の納付特例についてのご質問がありました。

終了後、個別相談会も行い、詳しくお話を聴かせていただきました。

障がい年金は、一人で申請を進めることが難しいこともありますので、お困りのときは当事務所までご相談ください!!

 

2021年09月28日

就労移行支援事務所らぼらほ様向け説明会

2021年9月10日(金) 就労移行支援事業所らぼらほ様

(https://www.lavorafo.jp/)にて、利用者様向けの障がい年金の説明会を行いました。
らぼらほ様は、企業見学など独自のカリキュラムを設けるなどユニークな取り組みをされている事業所様です。
当日は、14名の方にご参加いただき、皆さまから積極的なご質問もあり、中身の濃い説明会となりました。
また、終了後は個別相談会も実施させていただきました。
就労移行支援事業所様向けの説明会は随時実施しておりますので、ご要望がありましたら、事務所までご連絡くださいますようお願いします。


2021年09月10日

事務所だより

障害年金のご相談は、事務所にご来所頂いて、ご状況をヒアリングさせていただきます。ヒアリングの際に「障害手当金」を受け取れる可能性があることが分かる場合もありますので、対象の方には「障害手当金」についてもご説明いたします。

「障害年金」という公的な制度の申請代行により、より早くご利用者様に障害年金を受け取っていただくことができます。
ご自身で申請するよりも数ヶ月以上、受け取れる時期が早くなることがほとんどです。
また、ご自身で書類をそろえた場合にはご不安な点も多いかと思いますが、プロが代行してくれるので、安心してお任せいただけます!

【類似事業者にご注意ください】

「障害年金」の申請は弁護士、社会保険労務士でないと代行することができません。民間企業がこれを行うことは禁じられています(「非弁活動」となります)。違法なサービスを利用しないよう、ご注意ください。

条件を満たしていて代行申請を希望される方には、正式な契約書を交わしたうえで代行申請を承っておりますのでご安心ください。

2021年09月03日

やさしいお仕事説明会

2021年1月20日、新潟市東区プラザにて、新潟市・新潟地域若者サポートステーション主催の「やさしいお仕事説明会」に出展しました。
新潟地域若者サポートステーション(http://saposute-niigata.net/ 通称:サポステ)は、引きこもりなど様々な理由で就労できなかった若者が登録し、就労を後押しするため様々な活動をされています。
当日は、100名以上の方が来場され、若者の就労に対する熱意を強く感じることができました。
中には発達障害などの障がいを抱えておられる方もいらっしゃいます。
障がい年金を受給することで無理のない就労に結び付くこともありますので、年金の申請をお考えの方は、当事務所までご相談ください。

2021年01月20日

就労移行支援事業所利用者様向け説明会

2020年12月12日(土)、就労移行支援事業所ウェルビー新潟センター様

(https://www.welbe.co.jp/center/niigata/niigata.html)にて、利用者の皆さまを対象に、障がい年金制度についての説明会を行いました。
当日は約30名の方が参加され、障がい年金の仕組みや申請のポイントについて、説明させていただきました。
終了後、個別相談会も行い、詳しくお話を聴かせていただきました。
障がい年金は、一人で申請を進めることが難しいこともありますので、お困りのときは当事務所までご相談ください。

2020年12月12日

令和2年度障害者職業生活相談員資格認定講習

 2020/10/28

 本年も独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様よりご依頼いただき、新潟テルサにて開催の障害者職業生活相談員になる方への講習会の講師をさせていただきました。
 新型コロナウイルス感染症予防のため、例年とは異なりソーシャルディスタンスを確保するなど感染症対策を施したうえでの開催となりました。
 令和3年3月からは法定雇用率の引き上げも予定されており、ますます障がい者雇用へ注目が集まっております。今後、企業のダイバーシティ・マネジメントがますます加速していくことでしょう。


2020年11月30日

令和2年支給決定事例について

「当センターの受給事例」のページをご参照ください。

令和2年8月上旬までの支給決定事例の一部を掲載しました。      病名など申請を検討される際の参考になさってください。

2020年08月17日

福祉事業型専攻科KINGOカレッジ様親子研修会

 2019年12月14日(土)、以前よりお世話になっております学園長の久保田健先生のご紹介で、福祉事業型専攻科KINGOカレッジ様親子研修会で「障がい年金基礎講座」と題しまして講演させていただきました。

 KINGOカレッジ様は、障がい者総合支援法に基づく自立訓練を利用した教育事業をされており、間もなく20歳になる学生さんおよび保護者の皆さまにお話しをさせていただきました。

 知的障がいがある方の場合、定期的に通院されていることはまれで、いざ年金申請用の診断書を準備しようにも直ちに取り掛かれないことが多いのが現状です。講座では病院への依頼や、医師に障がいの状態を伝える上でのポイントなどに重点をおいてお話しさせていただきました。

 終了後昼食会にもお招きいただき、大変有意義な一日となりました。

2020年02月01日

「障害年金」セミナーを開催しました

 新潟県中小企業家同友会 障がい福祉研究部会主催の「障害年金」セミナーを開催しました。 

 当日は、多くの経営者の皆さまにご参加頂き、たくさん質問などもでて有意義な時間となりました。

「申請していない社員がいる。ご家族もよくわかっていないようだ。」

「給料をもらうと、障害年金を減らされると聞いたんですが、本当ですか?」

「障害者手帳の等級と、障害年金の等級は関係ありますか?障害者手帳を持っていないと障害年金はもらえないですか?

「どんな人が受給できるの?」・・・いろんな「???」をセミナーを通してこういう制度があるということ知って頂けたかなぁと思います。

 ご参加頂いたみなさまからは、「社員に障害年金を受給できる可能性がある対象者がいることを知ることができた。」

「高齢化・少子化と共に、そういう状況だからこそ取り組んでいかなければならないと再認識できました」等々ご感想をいただきました。

 今後も障害年金に関する知識や情報を、「経営者」「障がい者」の皆様に、発信していけたなぁと思います。

 

2019年06月20日

20歳前傷病による障害基礎年金と所得制限

image37

 障害年金を受給されている方が、就労等により所得が発生した場合、年金額が減額されることはあるものでしょうか?

この点、所得が発生しても年金額は減額されないのが原則です。

ただし、例外的に年金額が減額される場合がありますので、注意が必要です。

~20歳前傷病による障害基礎年金にかかる所得制限~

20歳前に傷病を負った人の障害基礎年金については、所得制限が設けられており、所得額が398万4000円(2人世帯)を超える場合には年金額の2分の1相当額が支給停止となり、500万1000円を超える場合には全額支給停止になるものとされています(※世帯人数および扶養親族の状況により金額は変動します。詳細は日本年金機構のHPにてご確認ください。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/

20150514.html

 

(日本年金機構HPより抜粋)

20歳前の傷病が原因で障害基礎年金の申請をする場合、20歳前の年金未加入の時期に初診日があるため、保険料の納付要件は問われません。

その反面、ご本人が保険料を納付していないことから所得制限が設けられているというわけなのですね。

障害年金を受給されている方で、20歳前に傷病を負われた方につきましては、以上の点ご注意ください。

(2019/5/15)

※このブログの内容は、執筆時現在の情報によるものです。最新の情報につきましては、公的機関にお問い合わせください。

2019年05月15日

開業社労士専門誌「SR」第52号(日本法令)に記事が掲載されました

 本日発売の開業社労士専門誌「SR」第52号(日本法令)に、「弁護士事務所における社労士の役割」というテーマで内山執筆の記事が掲載されました。
 内山が独立開業する前の、弁護士事務所在籍時の業務内容等について紹介させていただきました。 SR社会保険労務士専門誌
2018年11月08日

平成30年度障害者職業生活相談員資格認定講習(長岡会場)

CIMG0204-300x225

セミナー風景
 ハイブ長岡にて、平成30年度障害者生活相談員資格認定講習の講師として講演して参りました。
 当日は、約60名の方々が参加されました。障害者雇用の場面における労務管理上の注意点や、「働き方改革関連法」にまつわる障害者雇用の場面における留意点などお話しさせていただきました。
2018年11月08日

障害者職業生活相談員資格認定セミナー

 平成30年度障害者職業生活相談員資格認定セミナーを行いました。       「事業所における障害者の雇用管理」をテーマに講義しました。

 今回、障害者を5名以上雇用する事業所で障害者職業生活相談員として選任が予定されている方、及びこれに準ずる方が対象で、約70名受講され、皆さん大変熱心に聞いておられました。

次回は、10月31日(水)ハイブ長岡で開催予定です。

セミナー風景
2018年10月24日

みどり病院様「障害年金勉強会」

 

みどり病院

 

 総合リハビリテーションセンター「みどり病院」様(新潟市中央区)にて、ソーシャルワーカー(SW)の皆さまを対象とした障害年金の勉強会で講演させていただきました。医療現場で活躍されるSWの皆さまは、障害年金等社会保障制度について質問されることも多いものの、制度が複雑で分かりにくいということで、勉強会を企画されたということです。

 当日は30名弱の方々に参加していただき、皆さま積極的に質問されるなど熱心に受講されました。

2018年10月05日